蔵元見学会と後夜祭

夕べは三軒ハシゴで、家に帰ったのは午前2時ですた。でも私の『仙台日本酒フェスト』は、開催日当日だけでは終わりません。蔵元さんに仙台を満喫していただくべく、翌日はオプションで蔵元見学会を毎回行っているんです。24人乗り(だったかな?)のマイクロバスをチャーターして、今回は蔵元さん達12名と村田町で『乾坤一』を醸す大沼酒造店さんにお邪魔しました。

『乾坤一』での画像はありませんが、作り手同士の専門的な会話が飛び交っていましたよ。とても有意義な時間を凄し、皆さんとお昼ご飯を食べて名残惜しいけど解散となりました。そして...

一番町の『厨膳こまつや』さんにて
「アホちゃいまんねん、パーでんねん♪」
と言う訳で、関西弁蔵元の三重県『酒屋八兵衛』の女将ト-コさんと、和歌山県『車坂』のシャチョーと藤田杜氏と四人で『仙台日本酒フェスト後夜祭』の始まり始まり~。今宵も歯を食いしばって、呑ませていただきました(笑)。 これにて私もお役御免。フェストは完全に、そして無事に終了いたしました。

ポチっと投票お願いいたします。m(..)m

応援クリックを宜しくお願いします!

酒のかわしまは、マキコレワインのグラス販売を行います。
皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さいませ。


◆酒のかわしま 店主 川嶋吉幸
(社)日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー
〒983-0833
仙台市宮城野区東仙台6-5-27桜参番館
TEL022-762-7061 FAX022-742-5225
営業時間 ※年中無休
月~土10:00-21:00
日 祝10:00-19:00
駐車場4台分有り