魚春の絶品刺身と蒼天伝

魚春 仙台市宮城野区平成2丁目6-55
宮城野区平成で同級生が営む魚屋『魚春』で買った、中トロとアイナメの刺身〜。私の大好きな寿司屋さん御用達なので、鮮度の良さと魚種の豊富さはプロのお墨付きです。飲食業の皆さんにも強くお勧めしたい、気合いの入った魚屋ですよ。是非ご利用下さいませませ。
そしてこれをアテに...

いいねー! 香味を構成する要素が溶け込み合い、しっとりと一つにまとまっていて実に美味しいです。円やかでふくらみのある味わいは、あまり冷やし過ぎずに常温からぬる燗が最も美味しく感じる温度帯だと思います。 山田錦100%で精米歩合55%の特別純米酒にして、お値段は一升瓶で3,000円を切るコストパフォーマンスの良さ!
仕事ですから仕方ありませんが、季節限定の生酒を中心にテイスティングせざるを得ないので、しっとりと落ち着いた火入れの酒を呑むとホッとしますよ。いや〜、それにしても、どうやったらこんなに美味しい酒を造れるかなー。杜氏の柏君が読んでくれているかどうか分かりませんが、試しに本人に造りのコツを聞いてみましょう。
「柏くーん。これって、本当にチミが造ったの(笑)?」

ポチっと投票お願いいたします。m(..)m

応援クリックを宜しくお願いします!

◆酒のかわしま 店主 川嶋吉幸
(社)日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー
〒983-0833 仙台市宮城野区東仙台6-5-27桜参番館
TEL022-762-7061 FAX022-742-5225
営業時間10:00-21:00 ※日祝は10:00-19:00
※年中無休で頑張ってます!! 駐車場5台分有り