頑張れ、未来のソムリエ達!


明日19日(月)は(社)日本ソムリエ協会主催の、ソムリエもしくはワインアドバイザーの資格を目指す人達の一次試験の日なんだそうです。私も10年以上前に受けましたが、マグレで受かるような生易しいもんじゃありませんから受験の大変さを思い出しただけでゾッとしますよ。
勉強の大変さは大学受験並みの難易度なので、しっかりと勉強とテイスティングをしておかないと取得出来ない資格なんです。(注)自分が持っているからと言って、暗に資格の難易度を高めようとしている訳ではありません(笑)。
「資格なんか必要ないよ。」
はい、実は私もそう思っていた時代があるし、飲食業界も酒類業界も資格で喰って行ける世界ではありませんから、そういう考えの方もいて当然だと思います。反論するつもりもありませんが、資格を取得すれば必死に努力して来た賜物だと周りの人達は認めてくれるはずです。もちろん合格すれば励みになるし、自信にもつながります。
前向きにチャレンジするのはとても良い事ですから、今は仕事でワインに携わっている方は資格を取っておいた方が賢明だと思っています。それに合格した時の晴れ晴れとした気分と来た日にゃ、まさに清々しい香りのサンセール!!
まっ、私の場合、ワインの事を知れば知るほど、実は分かっていない事の方が遥かに多いと気付かされるきっかけにもなりました。従ってキリがないので、資格を取ると同時にワインの勉強は放棄しました(笑)。
やっぱりワインは頭で呑むんじゃなくて、五感で楽しみたいもんです。などと話しが逸れましたが、受験される皆さんは明日の試験に備えて今晩は早めに寝た方が良いでしょう。まっ、緊張して眠れないでしょうけどね(笑)。とにかく合格通知を手にした自分をイメージして頑張って下さい。私も陰ながら応援してますよー!

ポチッと宜しくお願いいたします。

こちらもポチポチッと宜しくお願いいたします。

◆酒のかわしま 店主 川嶋吉幸
(社)日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー
〒983-0833 仙台市宮城野区東仙台6-5-27桜参番館 地図
TEL022-762-7061 FAX022-742-5225
営業時間10:00-21:00 ※日祝は10:00-19:00
※年中無休で頑張ってます!! 駐車場5台分有り