『お盆期間中も通常通りに営業いたします。』

昨日は母方の従兄弟を中心に、親戚が集まって初めての呑み会をやりました。親戚同士が集まるのは誰かが亡くなった時くらいなもんでしたが、その都度「今度皆で集まって呑もうよ。」なんて話しになる訳です。でも、今まで実現したためしがありませんでした。
79歳になる私の母親は7人兄弟の末っ子なんですが、今年の1月と3月に伯父が立て続けに亡くなった時もお通夜の呑み会で「今度呑もうよ。」と誰彼なくいつもの曖昧な調子。そこで「それじゃダメだ。この場で集まる日を決めよう!」と、開催日を強引に決めたのは私です。従兄弟の中で私は、一番年下なんですけどね(笑)。
ところで「お通夜で呑み会」と言うのは変な話しかも知れませんが、母の兄弟も従兄弟同士も仲が良いもんだからワイワイと楽しい呑み会になってしまうんです。昨日は22人が集まって初めて喪服じゃなくてやっと普段着での呑み会を開催出来ましたが、この日を楽しみにしていた静岡と神奈川に住んでる従兄弟二人と、埼玉に住んでる私の妹と姪もわざわざブッ飛んで来てくれました。
会場は仙台駅前の『別館すが井』さん。集まりやすい場所だし、なんと言っても料理がリーズナブルでウマイ。私は絶品アナゴのしゃぶしゃぶをどうしても皆に食べさせたくて、こちらに決めました。もうね、楽しくて楽しくて、写真を撮ったのは辛うじて上の画像一枚だけでした。気心の知れた身内と美味しい酒と料理があるんだから、これ以上楽しい事なないんじゃないかと思うえるくらいに楽しい会になりました。
会も終盤の頃に「またいつか集まって呑もうね。」と話しが出ましたが、「それじゃダメなんだってば。ここで開催日を決めよう!」と、来年の6月28日に決定しました。こういう事は、誰かが強引なくらいに話し進めないとね。そう思いませんか?

ポチッと宜しくお願いいたします。
こちらもポチポチッと宜しくお願いいたします。
◆酒のかわしま 店主 川嶋吉幸
(社)日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー
〒983-0833 仙台市宮城野区東仙台6-5-27桜参番館
地図TEL022-762-7061 FAX022-742-5225
営業時間10:00-21:00 ※日祝は10:00-19:00
※年中無休で頑張ってます!! 駐車場5台分有り